こんにちは、国東夢道塾です。

昨日の離・退任式の後に髪を染めてスーツを着た卒業生が顔を見せに来てくれました。
髪を染めるイメージのなかったの女の子だったので驚きました。

Birth47が運営している公営塾のXでは月1のテーマで投稿しています。
3月のテーマは「春を感じる」です。
いろんな塾の「春を感じる」は#春を感じるから見ることができます。

番外編の1つ目は、気温の変化です。
ジョギングをするときの風の冷たさが違います。
11月中旬から長袖・長ズボンのウィンドブレーカー、手袋
だんだん暖かくなる3月中旬から長袖のウィンドブレーカー・ハーフパンツ
3月下旬以降はロンT・ハーフパンツ

番外編の2つ目は、畑・畔の草刈りです。
3月下旬から10月上旬まで続きます。

草刈りの前に畔に生えている菜の花を引っこ抜くとこんな感じになっています。


大根みたいです。
大根も菜の花もアブラナ科。
食べられるかどうかは知らないのですが、
大根みたいだなぁとずっと思っていました。
最近は畔に生えていたら草刈りの前に引っこ抜くので、
あまり大きくはありませんが、以前はもっと大きいのもありました。

もうすこしで4月、入学シーズンです。
国東夢道塾では令和7年に国東高校に入学する生徒を対象に早期入塾キャンペーンを行っています。
お申込みをお待ちしております。