こんにちは、国東夢道塾です。
12月も残すところ6日です…。
時が経つのは早いですね。
12月9日(土)に本社で社員研修がありました。
頭の回転が鈍いこと、しっかり考えられていなかったことを痛感しました。
この経験を活かしていきたいと思います。
本社への集合が15時30分ということで、それまでに観光したり、
翌日がフリーということで観光したりという内容がBirth47の公営塾のブログに書かれています。
国東夢道塾に近い順に紹介します。
玖珠志学塾
おじさんの修学旅行
七戸公営柏葉塾
人事を尽くして…
寿都町公設民営塾
東京出張へ
公営塾「びらとり義経塾」
東京スカイツリー
弟子屈町公設民営塾 弟高夢叶塾
お江戸道中記でござる
自分はランナーの聖地(?)、皇居でランニングをしてきました。
ランニングステーションを見つけるのに時間がかかり、
走り始めるのが予定よりも1時間くらい遅くなりました。
一緒に探してくれたお兄さん、
ストレッチをする場所を教えてくれたお姉さん、
本当にありがとうございました。
GPSウォッチのアプリのスクショを3枚。



普段は心拍数140前後、1kmを5分弱から5分30秒くらいで走っているので、
気温が高かったこともありますが、
かなり高揚していたんだろうなぁと思います。
12km以上は走ったことがなく、未知の領域でした。
何度も太ももとふくらはぎを攣りかけました…。
FuelCell Propel v4を履いて前を走っていたお兄さんのおかげで気持ちのいいペースで走れました。
お礼をいいたくて声をかけたのですが、
結局、お礼をいえず…。
悔やまれますので、
ここでお詫びとお礼を。
勝手にペーサーにしてすみませんでした。
気持ちよく走れました。
本当にありがとうございました。
共通テストまで18日。
悔いのないようラストスパートしていきましょう!
Pingback: 第18回国東市駅伝競走大会 | 国東市公営進学塾